梅雨の晴れ間に、近所の西新井大師へお参りに行ってきました🌞
いつもなら参拝帰りの方が立ち寄る、昔からある手焼きせんべいや、草団子のお店も
夕方に出向いたこともありますが、お店全体が閉まっており
とても静かで、少し寂しい気持ちになりました…
西新井大師は、関東三大大師のひとつで、
厄除け・開運・方位除けのご利益をもたらすと有名です
大門にはちょっと可愛らしい表情をした朱色の金剛力士が構えており、
お参り前にはまずご挨拶を
日々不安な状況が続く中で、ご近所にこんな神社があることを改めてありがたく感じながら、
一日も早く普通の日常が戻ることをお祈りしてきました